旧ブログ

山あり谷ありの2年間

下北沢事業所

2022.04.20

山あり谷ありの2年間

こんにちは。さら就労塾下北沢事業所の訓練生Sです。
この度就職が決まり、さら就労塾を卒業することとなりましたのでブログを書かせていただきます。

 

【就職活動開始】
私は、就職活動を始めたのが自分の中では遅かった方だと思っています。
コロナで在宅訓練をしていたことや、自分の体調にも波があったのでそれも影響していると思います。1番最初に事業所への見学をしたのは、2020年の4月でした。
そこから、何か所か見学に行ったり、実習にも2回ほど参加しました。
通所し始めて1年目は、私自身も体調に波があり、通所が出来なかったり、欠席・遅刻があったりなど、就職するのは難しい状況でした。2年前の落ちていた私が見たら、このように就職が決まっている自分は、信じられないかもしれないですね(笑)

 

【色々な実習を通して、選んだ先は・・・?】
もともと私は、接客志望でした。
実習でも、カフェのある所に行かせていただいたり、
事務なども体験させていただきました。
色々な実習を通して、細かいところが気になったり、不安症になってしまう
自分を見つけることが出来ました。
接客志望の私が事務でも良いか、と思えたのは事務の中にも楽しい作業があることを知ったからだと思います。
その後、A社とB社に応募できるお話をいただいて、ひとまず受けてみることにしました。
履歴書の作成や、面接の練習など、一気に忙しくなりました。
試験はどちらとも、順調に進んでいきました。
2つの応募を並行してやっていたので緊張の連続でした。
色々な試験を乗り越えて3月までには応募した2つの所から、内定をいただくことが出来ました。
とても嬉しく、私は運が良いのだなーと感じます。
どちらにするか悩みましたが、私はB社に決めました。

 

【就職活動で大変だったこと・困ったこと】
就職活動で大変だったことは、何といっても2つの試験を並行して行ったことです。
例えば、今週はA社の試験があって、その次の週か、そのまた次の週ぐらいに
B社の面接がある!!
といった具合に、常に予定が入っていて、その間に実習面談会への参加もありましたので、本当に忙しかったです。
困ったことはあまり出てきませんが、ヒヤヒヤしたことはありました。
B社の面接に行ったときに、「A社とB社、どちらが第1志望ですか?」
という質問に対して、どちらも受かりたいなら「B社が1志望です」と答えた方が良いと思うのですが、私は「A社が第1志望です!」と答えてしまいました。
これには、「しまった・・・・マズかったかな??」と思いました(笑)
どちらからも内定をいただいたので、結果的には良かったのですが、
あれは今でもなんとも言えない気持ちです・・・・

 

【この2年間で成長したこと】
この2年間で成長したことは、メンタル面と勤怠の安定です。
最初のころは、ちょっとしたことで落ち込んだり、周りが気になって周りと比べたり気分の波が激しく、休む日もありました。
それが今では、以前より人と比べることがなくなり、ちょっとしたことでは落ち込まなくなり、通所も安定して出来るようになりました。
最初は、「完璧にやらなきゃ!」とどこかで思っていたと思いますが、最近は、その時のベストで良いかな?と思う時があります。
このように考え方が変わってきたことも、私が成長できた理由の1つだと思います。

 

【最後にお世話になった方々へ】
色々あった2年間でした。
「私には合わなかったかも」と思ったことや、「しばらく休みたい・・・」と思ったこともありました。時には、職員の意見に反抗的になったこともありました。
それでも、諦めないでここまで来れたのは、さらぽれの職員や家族のおかげだと感じています。
さらぽれの職員は、私が感じる限り、「こうしなさい」と強制はしません。
「どうしていこうか?」「どうしたい?」
私の考えていることを受け止めてくださり、私にとって良い道を一緒に考えてくださいました。
最初は、色々と悩んだりしたこともありましたが、今は・・・

「さらぽれに入って、良かった!!!」

と思っています。
そう思えたということは、自分もここまで努力してきたからだと感じています。
これからも、悩んだり落ち込んだり、色々あると思います。
そんな時でも、頼れる人に頼りながら自分でも解決策を探しながら
歩んでいきたいと思っています。
今まで、ありがとうございました。