旧コラム

健康管理の秘訣

横浜事業所

2016.04.08

就労を継続するために必要な力の一つとして、さらぽれでは【セルフコントロールする力】を訓練しています。言い換えれば、健康を管理する力ですね。

 

健康を管理する力について二点、今回はご紹介したいと思います。

良質な睡眠

一つ目は良質な睡眠です。

健康と睡眠の関係は切っても切れません。

22時~2までは睡眠のゴールデンタイムであるとか、7時間睡眠が良い、それ以上でもそれ以下でも寿命が縮む、などいろいろな説は出ていますね。

 

私はお医者さんではないのでその辺りは専門外ですが、IT中心の就労移行支援事業所であるので今回は睡眠のためのスマホアプリを紹介したいと思います。

 

iOSでは「Sleep Meister」

Androidでは「快眠サイクル時計」

 

実はこれ、利用者さんに教えてもらったアプリです。

 

どんなアプリかというと、寝ている時の体の動きを感知してグラフ化してくれます。

(写真参照)

 

これで自分の睡眠の質、浅い眠りがどれくらいで深い眠りがどれくらいなのかをしっかり管理することができます。

布団に入って実際に入眠できたのはどれくらいの時間なのか、等々も把握できますね。

 

さらに。

 

この睡眠データを出力する機能も備えてあり、その機能を上手に使うと、例えば通院時にお医者さんに見せることでしっかりと相談することが可能になります。睡眠について説明、相談をするのが苦手な人にはうれしい機能ですね。

 

自分を規制する力

さて、健康を管理する力の二つ目です。

 

それは何といっても【自分を規制する力】です。

食べたいときに食べる、食べたいものを食べる、深夜番組は面白いから夜更かし、寝たい時に寝る、これではどう考えても健康を管理できません。

 

では自己規制ができる人とできない人の違いは何なのでしょう。

 

それは自己規制をすることの【意味】を自分で納得しているかどうかだと思います。

 

どうして夜更かししてはいけないのか。

どうして寝坊してはいけないのか。

どうして好きなものを好きなだけ食べてはいけないのか。

どうして運動しなくてはいけないのか。

 

これらを「人に言われたから・・・」ということではなく、自分で理由を見つけて意味を見出すことが健康だけでなく、成功へのカギではないでしょうか。

 

その時に考えやすい魔法の言葉をご紹介しましょう。

それは 「なぜならば」 です。

 

どうして夜更かししてはいけないのか。

なぜならば次の日の朝起きられず、仕事や訓練を行うことが出来ない。また起きられたとしても睡眠が足りず十分なパフォーマンスを発揮することが出来ない。すると一生懸命やっていても、仕事の成果や訓練の成果はいまいちに終わってしまう。

 

どうして寝坊してはいけないのか。

なぜならば寝坊をすることで相手を待たせてしまうから。そうすると相手に迷惑をかけ、そして怒られたり信頼関係がどんどんなくなり関係が悪化してしまう。

 

どうして好きなものを好きなだけ食べてはいけないのか。

なぜならば摂取カロリーが消費カロリーよりも大きくなり肥満になる。そうすると体が重くなり動くことが億劫になる。また、疲れやすくなる。さらに動きたくなくなり肥満になるというループになってしまう。肥満になると着たい服も着られなくなるし、ゆくゆくは生命の危険に発展することもある。

 

 

という感じでざっと例を上げていきましたが、自分自身で納得できる「なぜならば」を考えて意味をつけていくことが大切です。他人から「なぜならば」を言われても自分の意識に響くものもあれば響かないものもありますからね。