コラム

セミナー開催報告:『発達障害の人のための完全ガイド』出版記念トークセミナー

さらぽれ

2025.07.09

7月5日(土)に『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人のための完全ガイド』の出版を記念したトークセミナーを開催いたしました。

今回のセミナーでは、発達障害のある方が日常で直面する悩みに対し、支援の視点や具体的な工夫を交えながら、「ちょっとしたことでうまくいく」ヒントを共有する場として、3部構成のプログラムを実施しました。
書籍の著者で言語聴覚士の村上由美さん、そして同じく著者で「さら就労塾@ぽれぽれ/下北沢」のサービス管理責任者・對馬陽一郎による講演に続き、お二人のクロストークと質疑応答のセッションを行いました。
当日は、当事者、ご家族、支援者、企業担当者など、さまざまな立場の方々にご来場いただきました。講師それぞれの経験と実践に基づいたお話に、参加者の皆さまが熱心に耳を傾けていらっしゃる姿が大変印象的でした。

セミナー終了後に実施したアンケートでは、参加者の皆さまから多くの貴重なご意見・ご感想をいただきました。その一部をご紹介いたします。

  • 村上さんのお話は、「発達障害ってどういうこと?」という疑問に対して、とても分かりやすい内容でした。なぜ周囲とのギャップが生まれるのか、つまずきが起こるのかを、身近な例を交えて説明してくださったのが良かったです。
  • (発達障害の人は)困りごとに気づかれにくく、本人が求める配慮と会社側の配慮にズレがあるという点に、とても納得しました。
  • 對馬さんのお話のような、制度や仕組みについて学べる場がもっとあると嬉しいです。
  • 当事者に向けた具体的な対処法について、もう少し詳しく知りたかったです。
  • 自分が抱えている課題に対して、解決のヒントを示していただけたと感じました。
  • 村上さんのお話では、支援者・当事者・ご家族など、さまざまな立場からのリアルな体験や考えを聞くことができて、とても良かったです。

また、今後のセミナーのテーマについて、以下のようなリクエストもいただいております。

  • 女性の発達障害ならではの困りごと
  • お金や生活に関する話題
  • より多くの事例・実例を踏まえた内容
  • 障害者のキャリアアップについて

次回セミナーは2025年12月に開催予定です。いただいたご意見を参考に、皆さまのご期待にお応えできる内容となるよう企画してまいります。

ご参加いただいた皆さま、この度は誠にありがとうございました。
なお、当日ご参加が難しかった皆さまにもご視聴いただけるよう、現在アーカイブ配信の準備を進めております。
アーカイブ配信および次回セミナーの詳細については、決まり次第、ホームページ、メルマガ等にて改めてご案内いたします。どうぞ楽しみにお待ちください。

これからもさらぽれは、障害のある方、「働く」ことに困りのある方の暮らしや働くことを支えるヒントを、イベントや日々の支援活動を通じて発信してまいります。