この度、就職が決まりさらぽれを卒業することになりました、訓練生のXです。卒業にあたり、感謝の気持ちを込め、さらぽれに入所して良かったと感じる理由を2点記したいと思います。
1点目は、自己理解が進んだためです。さらぽれでは、基本的なビジネスマナーやPCスキル、報連相など、様々なことを学びましたが、最も重要と感じたことが、自分自身を理解することでした。
私は大学卒業後すぐに、さらぽれへの通所を開始しました。この頃の私は、障害の診断を受けたばかりだったことから、自分の障害のことを全く把握できていませんでした。そもそも、私は特性上、正解のない作業や情報整理をすることが苦手なため、大学時代の就活でも、自己分析の段階から大きく躓いていました。このように自己理解力が不十分な状態でしたが、さらぽれで様々な訓練課題を提供され、課題を行い、毎日フィードバックをしていただくことで、自分の障害特性や特性への対処方法、得意不得意、ストレスになりやすい物事等々を、やっと把握できたと思います。
自己理解の重要性は、就職活動を始めてから、改めて実感することになりました。自己理解ができていなければ、面接で質問に答えらず、自分のことを適切に伝えることができないからです。また、就労後も自己理解ができていなければ、自分の限界を見極められずに無理をしすぎてしまい、心身の健康を崩しかねないと、就労が控えている現在、強く感じています。自己理解という苦手な部分を一人で行うことなく、さらぽれの職員さんにご協力いただきながら行えたことは、私にとって、とても大きなことだったと思います。
2点目は、就職活動全般をご支援いただけたためです。大学時代、私は就職活動に取り組むことができず、毎日のように親に責め立てられ、それでもあまり取り組むことができませんでした。そのような経験もあり、就職活動に対して、非常に大きな不安を感じていました。さらぽれでの就職活動は、職員さんの多大なるご協力のもと、私に合わせスモールステップでの就職活動となりました。面接のための想定問答集を一から一緒に作成してくださり、面接練習も、私の場合は想定問答集の読み上げからはじめ、徐々に本番を想定した面接練習へと移行しました。その他、応募企業の選定や、応募書類の文章作成もお助けいただき、本番の面接にも毎回ご同席いただく等、就職活動をゼロからご支援いただきました。また、さらぽれの職員さんだけでなく、主治医の先生やハローワークの担当職員さんなど、多くの方に助けていただきました。就活は大変でしたが、大学時代のようにほぼ一人で進めなくてはならない状況ではなく、沢山のお力添えをいただきながら進められたことが、体調を大きく崩すことなく就職を決められた最大の要因であると思います。
就職が決まりとても嬉しいですが、就職はゴールではなくスタートです。母親には「1ヶ月でやめるのでは」と心配されています。私も初めての就労を前に強い不安を感じています。それでも、多くの支えがあったことへの感謝を忘れずに、新たな環境でも頑張りたいと思います。
2年2ヶ月間、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。