旧ブログ

初めての在宅訓練

秋葉原事業所在宅訓練

2020.05.07

初めての在宅訓練

みなさんこんにちは。秋葉原事業所のYと申します。
今回、訓練の一環として、ブログを執筆しました。

さて、さら就労塾では、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、4月13日から5月8日まで、在宅訓練が行われています。その在宅訓練が始まって2週間以上が経ちました。私は、在宅訓練が始まる前、「家だと集中力が続くかな…」とか、「訓練中に疲れたらどうしよう…」と、不安に思っていました。

在宅訓練では、好きなタイミングで休憩ができるので、集中力が強化できたり、体調を崩すことなく訓練に取り組んでいます。

さらぽれ内での訓練と、在宅訓練の違いを以下にまとめました。

【報連相など、職員さんとのやりとりは?】
さらぽれ:口頭かメール
在宅:Zoomチャットかメール
【成果物の提出は?】
さらぽれ:手渡しかメール
在宅:Zoomチャットかメール

上記のように、さらぽれ内だと職員さんと近くでやりとりできるのに対し、在宅訓練は、パソコンでのやりとりとなっています。ちなみにパソコンは、さらぽれのパソコンを家に持ち帰って使用しています。

また、在宅訓練では、コピー機や紙を使った訓練は出来ないので、パソコンでの作業がほとんどです。在宅訓練の初めは、データ入力を行っていました。データ入力は、緊急事態宣言発令前の週から取り組んでいて、在宅で引き続き行いました。

この他にも、求人検索や、「家族の仕事観」インタビューなど、就職に向けた訓練に取り組んでいます。「家族の仕事観」は、両親に仕事の大変さや仕事をしているとどんな気持ちなのかなどについて、取材をします。取材したら、結果をWordにまとめて、それをさらに記事にしていきます。取材していると、両親の仕事の大変さなどの気持ちが伝わったような気がします。

ところで、在宅訓練にはメリットとデメリットがあります。

【メリット】
・外出せずに訓練に取り組める
・好きなタイミングで休憩ができる
・外の音が気にならない
【デメリット】
・外出しないから、運動する機会が減る
・人と接する機会が減る
・テレビ、掃除機、洗濯機などの生活音が気になる

このように、在宅訓練で良い点があれば、悪い点もある、ということです。ただ、運動に関しては、訓練の一環としてストレッチに参加していますし、訓練が終わったら、少し散歩をしています。

最後に、緊急事態宣言は5月6日までの予定ですが、延長される可能性は少なくはありません。最近、コロナウイルスの感染者数は減ってきてはいますが、それでもまだ、油断は禁物です。感染者を減らすには、やはり、外出を自粛して家にいることと、どうしても外出する場合は、「密集」、「密閉」、「密接」の3密を避けることが大切です。これらを徹底すれば、感染者が0になる近道かもしれません。どうか、一日でも早く収束し、元通りの日常に戻れることを祈っています。そして、さらぽれも予定通り5月11日に通所が再開できることを願ってます。

以上、「初めての在宅訓練」でした。