事業所コラムsarapore column

『WEB座談会 第3回:プレッシャーを味方にする』

『WEB座談会 第3回:プレッシャーを味方にする』

3回目のWEB座談会を開催しました。
今回は基礎コースの方から就活真っただ中の方と色々な方が参加されました。

※WEB座談会については1回目の記事をご覧ください。

以下、議事録です。
==
2020年8月6日 15:05~16:00
参加者:Aさん、Bさん、Cさん、Dさん
職員:職X、職Y、職Z

Q1『皆さんどんな不安を今感じていますか?』
C:最近起こった出来事ですが、面接の結果で翌日の起床時間に影響が出てしまうのが不安です。面接不調で恥ずかしくなってしまって。どういう風に話せばいいのか。それぞれの面接で答え方は違うのかと思うのですが、不安に感じてしまいます。
B:これから就活を自分で進めるという時に、企業と私とでやり取りがあるというのが前提なんですけど、自分との闘いになってくるので、自分がその弱さを乗り越えて行けるのか、ということと。経済的に親から自立して行きたいがそれが出来るのか。社会に適応して行けるかということのプレッシャーや不安がありますね。
D:今年の6月に仕事を雇い止め見込みで自己都合退職しましたが、次のお仕事がいつまでできるのかどうかというのが今とても心配です。
A:就活に限らずですが、コロナのことが不安ですね。就活が思うように勧められないのもあるし、仮に就労した後も上手いこと働いていけるのかとか。考え出すときりがないが、そんな感じです。

Q2『その不安がなくなると、何か変わりますか?』
C:自分の話すことに自信をもって面接に挑戦することができると思います。面接をしてる最中の不安感がなくなって、自分の思っている通りに進めることができると思ってます。
B:私の場合は逆に不安がなくなっても変わらないと思います。自分がそこにいる限り自分に向き合い逃げられないので、不安がなくなってもまた新しく自分に向き合う何かが出てくると思うので、私の場合は変わらないと思います。
A:自然現象なので何とも言えないのですが、この件が解決したら仕事も安心して臨めるし、プライベートな面でも安心してというか楽な気持ちで過ごせるのではないかと思います。
D:不安がなくなったらもう少し集中して訓練に臨める気がしています。頭の中で不安がいっぱいで何から始めたらいいのか分からない状態なので、不安がなくなったら前に進める気がします。

Q3『皆さんの意見を聞いて感じたことはありますか?』
B:先ほどCさんが面接を振り返ると気持ちが落ち込むと言われたが、私も実はありまして。面接練習を録画してそれを見てすごく恥ずかしくなって見たくなくなって落ち込んたことがあったのですごく共感したんですけど、でもそれを受け入れられるようになると、悟りの境地に入るというか、新たな境地に行けるような気がするので、自分はすごく共感しましたね。
C:今就活している最中にやはり問題点が次々やってくる感じですが、それをどう解決するかというやり方を探すことも必要かなと思いました。たとえば落ち込んだ時もそのままにしないで気分を変えられるような方法を試したり、次に進めるような準備をすることが大切だと思いました。

Q4『ではその不安をどのように解消しますか?』
職Y:私はあえて別の事を考えたりとか、好きな食べ物を食べたり、本を読み始めるとかありますね。試験を受けなければいけない時に漫画を読みたくなるとかありますが、時間を決めて漫画を読んで、またテキストに戻るとか。他にも色々ありますけれども。
B:まず自分が不安になっていることを理解して、それをもし相談できる方がいれば発信していく。家族でもさらぽれの方でもいいので。私の場合はそうします。
D:他の方の意見を聞いて気分転換することはとても大事だと思いました。
職X:Dさんなりのは?
D:一つの事をやっていて煮詰まったら別の事をしたり、何も考えない時間を作ったりしています。
C:不安の解消の仕方はあまり分からなかったんですけど、今聞いて、今の気分を変える必要があることが分かりました。また不安になっていることを自分で把握して、他の人に話したりすることはとてもいいことだなと感じました。
A:対外的なことはむずかしいんですけど、限られた条件においても何か出来ることを探してみるとかすでに出てましたが、気分を変えるというのも良い事かなと思います。状況から言って気分転換するのも限られるかと思いますが、できることをやってみるのもいいかと思います。今できることとしては、必然的に家で過ごすことになると思うんですが、たとえば何か好きな映画とかテレビを観るとかですかね。

Q5『不安を抱えたままでパフォーマンスは発揮できないと思いますが、ではどんな環境だと自分の力を発揮できますか?』
B:私はプレッシャー大嫌いなんですけど、少しあった方が背伸びができて力が出せたかなと思います。やってる時はプレッシャー大嫌いなので辛いんですけど、振返るとそう思います。
C:場所についてはあまり関係ないなと思ったのですが、今のあえて自分に負荷をかけてみるというのは「おお~」と感じました。自分に負荷をかけてみて達成できた後の心情をすごい気になります。
職X:そうするとCさんが自分の力が発揮できる環境はどんなところだと思う?
C:自分が苦手だなという環境が出来るだけないような環境ですね。物音がうるさいよりは静かな環境ですね。
A:自分の力を発揮するには精神的に安定している状態だと発揮できるかなと思うので、そういった意味ではどちらかというと静かな環境の方が落ち着いて自分の能力を出せるような気がします。
D:すでに言われていましたが、静かな環境が自分の力を発揮できると私もそう思います。

Q6『環境面についていろんな要素を上げてくださいましたが、では自分の力で変えられるものは何ですか?』
B:環境自体はなかなか変えるのも難しいので、睡眠時間とか食事をきちんとするとか。ストレスのかかる社会的環境はどうすることもできないと思うので、自分で出来ることと言えば自分のコンディションを少しでも安定させるとか。私が思いつくのはそんなところですね。
C:いまBさんがおっしゃったことと似ていますが、自分のメンタルを元に確実に戻すのは難しいと思うのですが、戻すための努力をすることで可能性は出て来ると思うので、心の状態というのを変える努力というのはできるかなと思いました。
A:どうしても周囲の環境をどうこうするというのは自分では限界があるので、自分のコンディションを保つというのは大事なことなのかなと思いました。身体的にも安定することで自然とメンタル面も落ち着いていられるかなという気がします。
職Y:皆さんに言われてることそうだな~とすごく思いました。私は賑やかな会話が雑多なところから来るとかが苦手で、ノイズキャンセリングを使っていますが、使うと周囲はざわざわしても心は落ち着く、ということをやっていますね。
D:環境はなかなか変えられないと思いますが、体調管理や考え方は努力次第で変えられると思います。

Q7『では自分の力で変えられないものは何がありますか?』
B:他の人の考え方や見方、感じ方を変えることはできない。以前他の人がどう思ってるのかそればかり気にしてることがありましたが、気にしても何も変わらなかったので、もうそれをできるだけ気にしない様にしていますね。他の人の考え方は自分がどう思ってもなかなか変えられないと思いました。
C:周りの環境は自分で工夫するのは簡単だなと思ったのですが、変えるのはむずかしいと思いました。例えば騒がしい環境なら、別の方法を探してみる。工夫することで解決できると思いました。
D:私も同様に周囲や人の考えを変えるのはむずかしいと思ってます。思い込みの激しい人がいて、その人の愚痴を毎日聞かされ、何をいっても通じなくて、それについては私自身が身を守るなどの対処が必要だと思ってやっています。
職Y:皆さん私と同じ考えだなと。長年やってきて、人だけは変えられない。意見の違いとか考え方の違い、この人はこんな人なんだな、と思って、無理そうだなと思ったら距離をすすすっと置いたりしています。自分が変わった方が楽です。20代の時に変えようとしてえらい目にあったので、その時の教訓です。
A:人を変えるのは難しいとおっしゃってましたが、本当にそうだと私も思っていまして、Twitterとか見てるといろんな意見が飛び交ってまして、なんでこんなこと言うのかなという人も結構多いのですが、正直そういう人の考え方を変えるのは無理だなと思っています。極力こちらから干渉しないとか、要は自分の対処の仕方だなと思っています。

Q8『ではどんなことに集中したいですか?』
C:その時によって集中したいことは変わりますが、とりあえず目の前の事をこなすことに集中したいと考えています。
A:やるべきことに集中したい。理想としては自分のしたいことに集中できればそれが一番理想です。
B:自分の地図みたいなものを見つけたいです。自分がどこに進んでいくのかというのを自分で考えて、地図みたいなものを作る時間を持っていきたいと思います。羅針盤のようなものですね。
D:自分が何をやるべきなのかを知って、それに対して努力したいと思います。

職X:今に集中することが共通して言えるかなと思います。最初は先のことを考えて不安があったと思いますが、今に集中するのは大事ですね。

Q9『では集中が途切れたら何をしますか?』
C:訓練中にやるのは難しいと思うが、個人的に思うのは、いったん休憩を取って、落ち着いた状態で続きを始めたいと思います。
B:ヨガをやらせていただいて、最後瞑想の時間をやってるのですけど、心を無にしたり、自分が何を求めてるのかを落ち着いて考えたり、思いっきり気分転換をして思い切り寝たり好きな映画を観たりすることかなと思います。
A:とりあえず一呼吸入れるような感じですかね。個人的に訓練でやってることとしてはこまめに水分補給することとかですね。どうしてもきつい時とかは休憩をとっても良いかなと思っています。
D:私は訓練中に11時と14時に2回10分ずつの休憩を取っていますが、取ることで心の余裕を持てるようになってます。
職Y:私はしょっちゅう集中が途切れますが、ぱっと立ってトイレに行ったり、冷蔵庫に行ってみたり、外の景色見たりします。ちょっとこう立つとか、指回しをしたり。たまに身体伸ばすのもいいのかな、と思います。

Q10『今日の座談会を通しての気づき』
C:周りの方の話を聞くことで、自分の中で詰まっていたので、それを切り替えるきっかけとなれました。
B:今を生きるということを忘れていたというか、今生きなかったらいつ生きるんだという感じで、今あっての将来であり、将来あっての今ではないということを思い出せていただいた。実際やるのは大変だと思いますが。
D:普段周りの人に聞けない貴重な話が聞けてとても良かったです。これから参考にして行きたいと思います。今を生きることがとても大事なことだと私も思っていて、今の過ごし方によって将来違ってくると思います。
A:就活とかに関してプレッシャーに持っているというのが自分だけじゃないと共有できて良かった。自分で変えられるところからでも努力していくという観点も改めて認識できたかなと思います。
職Y:7月1日に赴任して、初めて個々の人たちの考えを聞けてすごく嬉しいです。コロナの影響で話せなくてさびしいなと思ってましたが、一人一人の考え方を聞けてすごく嬉しかったです。

無料ダウンロードお役立ち資料

関連するコラム

見学申込み
資料DL

お問い合わせ

下北沢事業所
03-6407-0935
池袋事業所
03-5944-9123
秋葉原事業所
03-6806-0350
横浜事業所
045-440-5557
お問い合わせ