さらぽれについて
さらぽれについて
さらぽれの特長
運営法人について
就労実績
就労移行支援事業所案内
下北沢事業所
池袋事業所
秋葉原事業所
横浜事業所
スタッフ紹介
採用情報
サービス
サービス
サービス(個人)
就労移行支援
プレ基礎コース
基礎コース
就職準備コース/就労活動
職場定着支援
就労定着支援
若年者就労支援
新宿区あんだんて
若者サポートステーション連携
さらぽれ就活塾
サービス(企業)
事業所・スタッフ紹介
よくある質問
資料DL
コンテンツ
コンテンツ
さらぽれcafe
成果発表会
ご利用者の声
事業所コラム
訓練生のブログ
イベント情報
就労移行支援:HOME
事業所コラム
sarapore column
事業所コラム
全て
下北沢事業所
秋葉原事業所
池袋事業所
横浜事業所
さらぽれcafe
2023/10/04
執筆者:横浜事業所
職業指導員が利用者さんと接する際に大切にしていること
我々、横浜事業所の職業指導員が利用者さんと接する際に大切にしていることがあります。
それは、先入観を取り除いて、話を聴くことです。
2023/09/04
執筆者:横浜事業所
横浜事業所では、毎朝脳トレを行っています。
脳トレというとゲームのようなものを想像してしまいますが、実はこんなレクチャーも行っています。
2023/08/01
執筆者:横浜事業所
知らないと損! 人は“マインドセット”で変わる&成長できる!
横浜事業所では、週に4日脳トレを実施しています。
今回は、その担当講師が大切にしている考え方をご紹介いたします。
2023/07/03
執筆者:横浜事業所
「さらぽれ 横浜事業所の特徴は?」
今年の4月に横浜事業所に異動をしてきました、職員のSと申します。
今回はさらぽれ 横浜事業所の特徴について、新任者の視点からご紹介をしたいと思います。
2023/06/02
執筆者:横浜事業所
横浜事業所『企業の方をお招きしての特別講座(6月)』のご案内
6月のテーマは「アサーティブな表現」です
アサーティブな表現とは、相手を思いやりながら自分の主張を伝えることで、円満な人間関係を築くことができます。テレワークが広がり、文字でのコミュニケーションが増えた現代、是非習得しておきたいスキルです。
2023/06/02
執筆者:横浜事業所
横浜事業所『企業の方をお招きしての特別講座(7月)』のご案内
7月のテーマは「障害受容について」です。~就労は一本道でなくていい~をテーマに、医療や様々な地域資源/福祉サービスを利用され自己理解を深めながら就職。
今現在も就労中の方の経験を語っていただきます。
2020/10/06
執筆者:横浜事業所
『WEB座談会 第3回:プレッシャーを味方にする』
3回目のWEB座談会を開催しました。
今回は基礎コースの方から就活真っただ中の方と色々な方が参加されました。
見学申込み
資料DL
お問い合わせ
下北沢事業所
03-6407-0935
池袋事業所
03-5944-9123
秋葉原事業所
03-6806-0350
横浜事業所
045-440-5557
お問い合わせ