セミナー情報seminar

発達障害の人が上手に働くためのオンラインセミナー
(全3回)
対象:ご本人・保護者・支援者の方々

※セミナーの申し込み
受付けは終了しました。

このコロナ禍において「働き方」に困りや不安を抱えている方々が多くいらっしゃいます。
さらぽれでは、これから社会にでる・あるいはこれから就活する若者の皆さんの「働く」を応援したいと考え、このセミナーを企画しました。
講師はNPO法人さらプロジェクト職員で「ちょっとしたことでうまくいく」シリーズ著者の對馬陽一郎が務めます。

【開催日】
第1回:2021年2月27日(土) 就職活動編(申込受付終了)
第2回:2021年3月13日(土) 職場編(オフィス内)(申込受付終了)
第3回:2021年4月 3日(土) テレワーク編

【時間】
10:00~11:30(セミナー10:00~11:00/質疑応答11:00~11:30)

【開催方法】
オンラインセミナー
※お申込みいただいた方には、前日までに電子メールでご参加に必要な情報をお送りします。
  
【注意事項】
・ パソコンやスマートフォンなどのデバイス・インターネット環境が必要になります。
・ 無料で接続できますが、通信に関わる費用などはお客様の負担となりますのでご了承ください。
・ 配信中の画面や音声の保存・撮影・録音などはお控えください。
・ 外部や不特定多数の方がいる場所で接続される場合は、イヤホン・マイクなどをご利用ください。
・ 新型コロナウィルス感染拡大の影響などにより、生配信ができない場合がございます。

研修内容・講師紹介

講師
對馬陽一郎

さら就労塾@ぽれぽれ 職業指導員
弘前大学人文学部卒業。IT系企業を経て2009年5月特定非営利活動法人さらプロジェクト入職。発達障害のほか、精神・知的・身体などさまざまな障害の人へ向けて職業訓練と就労支援を行っている就労移行支援事業所「さら就労塾@ぽれぽれ」にて、働く上で必要となるパソコン操作や事務業務を中心とした職業訓練に携わる。

著書に『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本』『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本』(翔泳社)がある。

主催

主催者 就労移行支援事業所 さら就労塾@ぽれぽれ
TEL 03-5944-9123
見学申込み
資料DL

お問い合わせ

下北沢事業所
03-6407-0935
池袋事業所
03-5944-9123
秋葉原事業所
03-6806-0350
横浜事業所
045-440-5557
お問い合わせ